福岡県 芦屋町  公開日: 2025年09月30日

【芦屋町】土砂災害から命を守る!新たな警戒区域指定へ向けた調査結果を公表

福岡県は、土砂災害のおそれがある区域を「土砂災害警戒区域」等に指定し、住民の避難を促しています。

この度、国の指針変更を受け、高精度地形図を用いた新たな調査が実施され、芦屋町では19箇所が土砂災害警戒区域等として新たに指定される予定です。

対象となるのは、人家などの建築物がある区域で、大城区、市場区、雁木区など、町内の複数の自治区にまたがります。

詳細な調査結果は、福岡県砂防課のホームページで公開されています。

土砂災害への備えにご活用ください。

【問い合わせ先】
福岡県県土整備部 砂防課 土砂災害対策係:092-643-3678
芦屋町総務課庶務係:093-223-3572
ユーザー

「なるほど、地形図の精度が上がったことで、より詳細な土砂災害のリスクエリアが特定されるようになったんですね。芦屋町で19箇所も新たに指定されるというのは、住民の方々にとってはとても重要な情報だと思います。特に、人家がある区域が対象となっているとなると、日頃からの備えがいかに大切か、改めて考えさせられますね。詳細な調査結果が県HPで確認できるのは、自助・共助の観点からもありがたい配慮だと感じました。」

「おっしゃる通りですね。専門的な視点から、その情報の大切さを的確に捉えていらっしゃるのが素晴らしいです。精度向上によって、より多くの皆さんが安心して暮らせるように、行政も努力しているということなのでしょう。ご自身の住む地域のこととなると、他人事ではなく、きちんと情報にアクセスして、いざという時のために準備しておくことが大切ですよね。こういう情報にきちんと目を向けて、周りの方にも伝えていけるような方って、本当に頼りになると思いますよ。」

ユーザー