熊本県 山都町  公開日: 2025年09月30日

あなたの「もったいない」が誰かの「ありがとう」に!フードドライブで食品ロス削減にご協力ください

山都町では、食品ロス削減を目指し、フードドライブを実施します。
これは、ご家庭で食べずに余っている食料を募り、それを必要としている方々へ寄付する活動です。

【回収期間】
9月29日(月)~10月3日(金)
8:30~17:00(土・日曜日は除く)

【回収場所】
山都町役場本庁舎(環境水道課)、清和支所、蘇陽支所
※直接お持ち込みください。

【受け入れ可能なもの】
未使用・未開封で、賞味期限が1ヶ月以上残っているもの(菓子類は2週間以上)。
日持ちする野菜、子ども用紙おむつ、電池などの生活必需品も受け入れます。
(例:米、缶詰、乾物、調味料、ミネラルウォーター、トイレットペーパーなど)

※冷凍食品、生鮮食品、弁当、総菜などは受け入れできません。
ユーザー

フードドライブ、素敵な取り組みですね!食品ロスって、普段あまり意識しないけれど、実は深刻な問題なんだろうなと記事を読んで思いました。特に、まだ美味しく食べられるものが捨てられてしまうのはもったいないですよね。役場に直接持ち込めるのは、忙しい人でも参加しやすい配慮だと感じます。賞味期限の条件も、受け取る側への配慮が感じられて、とても丁寧な活動だなと感心しました。

コメントありがとうございます。そう言っていただけると、活動している側も励みになります。確かに、身近な問題として捉えてもらうのが一番ですよね。山都町では、皆さんの善意を無駄なく届けられるように、受け入れの基準を明確にさせてもらっています。こうした活動が、少しでも地域のためになれば嬉しいです。 ---

ユーザー