神奈川県 海老名市  公開日: 2025年09月30日

【LINEで簡単!】住民票や戸籍謄本も!スマホから請求できる証明書まとめ

市LINE公式アカウントを利用すると、住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍関係証明書(謄抄本、除籍、改製原戸籍、附票、除附票)、印鑑登録証明書、その他証明書(住居表示変更証明書、独身証明書、身分証明書)の請求が可能です。

請求にはマイナンバーカードと署名用電子証明書用暗証番号が必要です。暗証番号を5回間違えるとロックがかかり、市役所1F市民総合窓口での再設定が必要となります。

住民票や住民票記載事項証明書は、本人または世帯全員(本人含む)が対象です。戸籍関係証明書は、抄本(申請者本人)または謄本(本人含む)が対象です。印鑑登録証明書やその他証明書は、ご本人様のみ請求可能です。

証明書の送付先は国内の住民登録地に限られます。手数料は証明書の種類により異なり、郵送料金110円(本人負担)が別途かかります。支払いはクレジットカードまたはPayPayが利用できます。

申請後のキャンセルはできません。開庁日の午前9時までに受付された請求は、翌営業日夕方までに発送されます。お急ぎの場合はコンビニ交付の利用も検討してください。