神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年09月30日
【感染症対策の未来へ】新興感染症に備える!茅ヶ崎市・寒川町で実践的な研修開催
令和7年度保健衛生研修が、新型コロナウイルス流行初期の対応を振り返り、将来の新興感染症流行に備えるために開催されます。
研修では、次の感染症流行時の状況を想定し、初動対応の重要性を考察します。また、情報が錯綜する中で、混乱なく正確な情報を得る方法についても学びます。
会場は茅ヶ崎市地域医療センター2階講堂です。夜間診療のため駐車場は利用できませんのでご注意ください。
日時は令和7年11月7日(金)18時30分~20時40分(受付18時~)。講師は国立感染症研究所応用疫学研究センター長の砂川富正氏です。
対象者は茅ヶ崎市・寒川町域在住・在勤の保健・医療・福祉従事者、IHEAT登録者(先着50名)、および上記以外で同地域在住の方(先着30名)です。
申込は令和7年10月1日(水)から10月31日(金)まで、e-kanagawaシステムにて受付開始。電子申込ができない場合は保健企画課へ電話でお申し込みください。
研修では、次の感染症流行時の状況を想定し、初動対応の重要性を考察します。また、情報が錯綜する中で、混乱なく正確な情報を得る方法についても学びます。
会場は茅ヶ崎市地域医療センター2階講堂です。夜間診療のため駐車場は利用できませんのでご注意ください。
日時は令和7年11月7日(金)18時30分~20時40分(受付18時~)。講師は国立感染症研究所応用疫学研究センター長の砂川富正氏です。
対象者は茅ヶ崎市・寒川町域在住・在勤の保健・医療・福祉従事者、IHEAT登録者(先着50名)、および上記以外で同地域在住の方(先着30名)です。
申込は令和7年10月1日(水)から10月31日(金)まで、e-kanagawaシステムにて受付開始。電子申込ができない場合は保健企画課へ電話でお申し込みください。