三重県 明和町  公開日: 2025年09月30日

【明和町】閉校・閉園施設、新たな価値へ!利活用事業者募集(第4回)

明和町は、令和8年4月開校・開園予定の「明和北小学校・ささふえこども園・放課後児童クラブ」整備に伴い、閉校・閉園となる小学校施設等の有効活用と地域活性化を目指し、利活用事業者を公募します(第4回)。

対象施設は、大淀小学校、上御糸小学校、下御糸小学校(プールのみ)、旧修正小学校(プール、グラウンドのみ)です。

参加申込書類の受付は、令和7年9月30日(火)から10月14日(火)まで。現場見学会は9月30日(火)から10月10日(金)の間で調整可能です。事業計画書の受付は10月28日(火)から11月6日(木)まで。公開プレゼンテーションとヒアリングは11月19日(水)に実施されます。

詳細な公募要項や様式は、町役場ウェブサイトで確認できます。
ユーザー

「明和町が閉校する小学校施設を地域活性化のために活用する公募を始めたんですね。新しい小学校とこども園ができるのは、子育て世代にはすごく嬉しいニュースだと思います。古い校舎が新しい息吹を吹き込まれて、どんな魅力的な場所になるのか、想像するだけでワクワクしますね。特に、昔の学び舎が地域の人々が集まる素敵な空間に生まれ変わるというのは、すごくロマンチックだと感じます。どんな事業者が手を挙げるのか、そしてどんなアイデアが出てくるのか、とても興味深いです。」

「そうですね。地域にとって、子どもたちの未来を育む新しい施設ができるというのは、本当に希望に満ちた出来事だと思います。そして、それに伴って、これまで地域と共に歩んできた古い学校施設が、また新たな役割を持って活かされるというのは、歴史を大切にするという意味でも、とても意義深いことだと感じます。新しいアイデアで、地域がもっと活気づくといいですね。どんな方々が、どんな素敵な企画で名乗りを上げてくださるのか、私も楽しみにしています。」

ユーザー