滋賀県 守山市 公開日: 2025年09月30日
あなたは一人じゃない!DVから身を守るための相談窓口
DV(ドメスティック・バイオレンス)は、パートナーからの暴力で、深刻な人権侵害であり、命に関わる犯罪です。
殴る・蹴るといった身体的暴力だけでなく、言葉による脅しや侮辱、行動の制限、無視、性的強要などもDVにあたります。
もし、あなたがこのような被害に遭われたら、一人で抱え込まず、相談してください。
守山市では、こども家庭相談課(077-582-1137)や人権政策課(077-582-1116)で相談を受け付けています。
その他、滋賀県DV相談(077-564-7867)、G-NETしが(0748-37-8739)、内閣府の「DV相談+(プラス)」(24時間電話相談:0120-279-889)でも相談できます。
緊急時は迷わず110番に連絡しましょう。
殴る・蹴るといった身体的暴力だけでなく、言葉による脅しや侮辱、行動の制限、無視、性的強要などもDVにあたります。
もし、あなたがこのような被害に遭われたら、一人で抱え込まず、相談してください。
守山市では、こども家庭相談課(077-582-1137)や人権政策課(077-582-1116)で相談を受け付けています。
その他、滋賀県DV相談(077-564-7867)、G-NETしが(0748-37-8739)、内閣府の「DV相談+(プラス)」(24時間電話相談:0120-279-889)でも相談できます。
緊急時は迷わず110番に連絡しましょう。