大阪府 四條畷市  公開日: 2025年09月29日

【必見】高齢者のインフルエンザ予防接種:時期・費用・対象者を徹底解説!

インフルエンザは、突然の高熱や全身症状が特徴で、重症化しやすい感染症です。
高齢者のインフルエンザ定期予防接種は、発病予防や重症化を防ぐ効果が期待できます。

接種期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日まで。
接種には事前予約が必要な場合があるため、医療機関へお問い合わせください。
接種期間外の接種は全額自己負担となります。

対象者は、接種日時点で四條畷市に住民登録があり、65歳以上の方、または60~64歳で特定の障がいを有する方です。

自己負担額は1,000円ですが、生活保護受給者など条件に該当する方は、事前に申請することで無料接種券が発行され、無料で接種できます。

接種実施医療機関は、事前に医療機関へ連絡し、予約状況などを確認してから受診してください。