東京都 葛飾区 公開日: 2025年09月30日
【必見】「命を大切にする子」を育てる!助産師が教える、親子のための生と性のおはなし講座
葛飾区青戸地区センターで、乳幼児の保護者を対象とした「子育てに役立つ生と性のおはなし」講座が開催されます。
助産師の井出陽子さんを講師に迎え、命を大切にできる子どもを育てるための子育てについて学びます。
過去の受講者からは、「性教育の大切さが分かった」「自分を大切にすることに繋がる」といった声が寄せられています。
開催日は令和7年11月7日(金)と11月14日(金)の午前10時から正午まで。
対象は乳幼児の保護者15名で、受講料は500円です。
2歳から就学前のお子さん向けの保育(6名定員)もあります。
参加には事前申込が必要で、締切は令和7年10月28日(火)です。
申込はオンラインで受け付けています。
助産師の井出陽子さんを講師に迎え、命を大切にできる子どもを育てるための子育てについて学びます。
過去の受講者からは、「性教育の大切さが分かった」「自分を大切にすることに繋がる」といった声が寄せられています。
開催日は令和7年11月7日(金)と11月14日(金)の午前10時から正午まで。
対象は乳幼児の保護者15名で、受講料は500円です。
2歳から就学前のお子さん向けの保育(6名定員)もあります。
参加には事前申込が必要で、締切は令和7年10月28日(火)です。
申込はオンラインで受け付けています。

「子育てに役立つ生と性のおはなし」講座、とても興味深いですね!命を大切にできる子を育てるっていうのは、親として一番願うことだと思います。性教育って、ただ単に体のことだけじゃなくて、自分を大切にすることにも繋がるっていうのが、すごく腑に落ちました。20代で親になったばかりなので、こういう学びの機会は本当にありがたいです。保育もあるみたいだし、参加してみたいなぁ。
お、これは素晴らしい講座ですね。子育ては本当に手探りの部分も多いですから、専門家の方から直接お話を聞けるのは心強いでしょうね。特に「自分を大切にすることに繋がる」という言葉に、私も共感します。お子さんが健やかに育つためには、まず保護者自身が満たされていることが大切ですし、そのためのヒントがたくさんありそうです。参加される方々にとって、実りある時間になることを願っています。
