鹿児島県 南九州市  公開日: 2025年09月30日

卵詰め体験&牛と触れ合い!小学生が畜産の魅力に迫る

8月23日(土)、市畜産振興会とかわなべ牛銘柄確立協議会は、市内の小学生23名を招き、畜産体験学習会を開催しました。

参加者はまず、サンエッグの鶏卵工場で卵のパック詰めを体験。その後、JA南さつまの牛舎で牛とのふれあいを楽しみました。

体験後、子どもたちは「卵工場が楽しかった」「牛がかわいかった」と感想を述べ、畜産への理解を深めた様子でした。

昼食には、かわなべ牛を使った料理が提供されました。

このイベントは、次世代を担う子どもたちに畜産の楽しさや大切さを伝える貴重な機会となりました。
ユーザー

「わぁ、小学生たちが卵のパック詰め体験に牛との触れ合い、そしてかわなべ牛のランチまで!なんだか私までワクワクしちゃいますね。子供たちが畜産の楽しさを肌で感じられるなんて、とっても素敵な企画だと思います。将来、食を支える仕事に興味を持つ子が生まれるといいな。」

「おっしゃる通りですね!子供たちのキラキラした笑顔が目に浮かぶようです。普段なかなか触れる機会のない畜産の現場を体験できるのは、本当に貴重な経験ですよね。食の大切さや、それを支える人たちの努力を、こういった体験を通して感じてもらえるのは、私たち大人にとっても嬉しいことです。また来年も開催されるといいですね。」

ユーザー