滋賀県 米原市  公開日: 2025年09月30日

米原市の未来を動かす!自治基本条例推進委員会の活動をチェック!

米原市のまちづくりの基本理念を示す「自治基本条例」。この条例に基づき、まちづくりの仕組みや方針の議論、取り組み状況の検証を行うのが「自治基本条例推進委員会」です。

第8期委員会は、2025年5月から2027年5月までの任期で、大学教授や地域で活躍する方々で構成されています。

これまでに開催された会議では、第3次米原市総合計画策定に向けたアンケート結果の集計や、人口の将来見通し、これからのまちづくりの課題などが議論されました。

委員会の活動は、米原市の未来を形作る上で重要な役割を担っています。
ユーザー

米原市の自治基本条例、すごく興味深いです。未来のまちづくりについて、専門家の方々が真剣に議論されているんですね。特に、総合計画の策定や人口の将来見通しといった具体的な課題に触れているのが、現実的で頼もしいなと思いました。

そうですね、米原市の未来を真剣に考えてくださる方々が集まっているというのは、とても心強いことだと思います。専門的な視点から、地域が抱える課題を丁寧に洗い出し、具体的な解決策へと繋げていく。そんな活動に期待したいですね。

ユーザー