徳島県 鳴門市 公開日: 2025年09月29日
鳴門市とドイツ・リューネブルク市が交流!親善使節団との特別イベント開催
2025年10月11日(土)、鳴門市役所にて、ドイツ・リューネブルク市親善使節団との交流マルシェが開催されます。
カーリッシュ市長をはじめとする使節団員が鳴門市を訪問する機会に、市民との交流を深めることを目的としたイベントです。
午前10時から午後3時まで、新庁舎内では姉妹都市盟約締結50周年記念DVD上映や演奏会が行われます。
また、同時開催される「夕暮市場」では、徳島県産の美味しいものが楽しめる飲食ブースや、鳴門の特産品が並ぶ物産館が登場。
さらに、文化協会によるトールペイント、ドライフラワー、書道などの展示・体験コーナーや、ドイツのボードゲームコーナーも設けられます。
どなたでも参加可能で、リューネブルク市使節団員も午後0時30分まで滞在予定です。
この機会に、両市の文化に触れてみませんか。
カーリッシュ市長をはじめとする使節団員が鳴門市を訪問する機会に、市民との交流を深めることを目的としたイベントです。
午前10時から午後3時まで、新庁舎内では姉妹都市盟約締結50周年記念DVD上映や演奏会が行われます。
また、同時開催される「夕暮市場」では、徳島県産の美味しいものが楽しめる飲食ブースや、鳴門の特産品が並ぶ物産館が登場。
さらに、文化協会によるトールペイント、ドライフラワー、書道などの展示・体験コーナーや、ドイツのボードゲームコーナーも設けられます。
どなたでも参加可能で、リューネブルク市使節団員も午後0時30分まで滞在予定です。
この機会に、両市の文化に触れてみませんか。

わぁ、リューネブルク市との交流マルシェ、とっても面白そうですね!姉妹都市盟約50周年なんて、歴史を感じます。ドイツのボードゲームも体験できるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。徳島県産の美味しいものもいただけるなんて、一日中楽しめそうです。
そうなんですよ。鳴門市とリューネブルク市、長いお付き合いなのですね。ボードゲーム、私も興味があります。普段なかなか触れる機会のない異文化に、こんな身近な場所で触れられるのは貴重な機会ですよね。美味しいものもたくさんあるようですし、ご家族やご友人と誘い合って行かれるのも良いかもしれませんね。
