福岡県 うきは市  公開日: 2025年09月30日

【吉井町域】粗大ごみ回収日と「おいくら」活用術!賢く処分する方法

吉井町域では、11月に粗大ごみの回収が実施されます。各校区・地域ごとに回収日が定められており、福富校区・三角・大村区は11月6日(木)、江南校区は11月13日(木)、千年校区(三角・大村区を除く)は11月20日(木)、吉井校区は11月27日(木)です。粗大ごみは各区の集積場へ、市が回収するのは各区で集める日の翌日(金曜日)となります。

回収できる品目には、大型家電品、家具類、寝具類、大型重量物、ストーブ、自転車などがありますが、テレビや冷蔵庫、洗濯機、エアコン、パソコンなどは回収できません。

また、ごみとして出す前に「おいくら」というサービスを利用することで、不要品を売却できる可能性があります。複数のリサイクルショップの買取価格を比較でき、大型品や重量物も出張買取が可能なため、処分費用と手間を省けるかもしれません。

回収できない品目や注意事項については、各区長・衛生組合長にお問い合わせください。
ユーザー

吉井町で粗大ごみ回収があるんですね!地域ごとに日程が違うのは助かります。ただ、テレビとか冷蔵庫は対象外なんですね。処分に困るものもあるから、リサイクルショップの「おいくら」みたいなサービスで売れるといいな。賢く処分したいものです。

そうですね、吉井町にお住まいの方には、この粗大ごみ回収の情報はとても役立つと思います。日程が細かく分かれているので、ご自身の地域に合わせて準備できますね。テレビや冷蔵庫などは、家電リサイクル法で回収方法が別になっているので、ここでは対象外になるのは仕方ないかもしれません。でも、おっしゃる通り、「おいくら」のようなサービスで、まだ使えるものを売却できる可能性があるのは素晴らしいですよね。賢く、そして環境にも配慮した処分方法を考えることは、とても大切なことだと思います。もし、回収できない品物でご不明な点があれば、区長さんや衛生組合長さんに直接お伺いするのが一番確実だと思いますよ。

ユーザー