鳥取県 琴浦町 公開日: 2025年09月29日
【新制度】プラスチック資源、10月から「町指定袋」で分別回収開始!
令和7年10月1日から、プラスチック資源の分別回収が始まります。
回収は「プラスチック専用」の町指定袋を使用し、指定袋取扱店舗で購入できます。(大サイズ160円、小サイズ90円)
プラスチックは二重袋にせず、直接袋に入れてください。
お住まいの地域のごみステーションへ、指定のごみ収集日に出してください。
回収できるのは、プラスチック素材のみでできた縦・横・高さが50cm以下のものです。
洗って汚れが落ちないものや、50cmを超える大きなものは、切断するか可燃ごみとして出してください。
食品トレイはこれまで通り再生資源として回収します。
紙製シールは貼ったままで回収可能です。
水で流して落ちる汚れは回収できます。
農業で出たプラスチックは産業廃棄物となります。
なお、軟質プラスチックの拠点回収は令和7年9月末で終了します。
回収は「プラスチック専用」の町指定袋を使用し、指定袋取扱店舗で購入できます。(大サイズ160円、小サイズ90円)
プラスチックは二重袋にせず、直接袋に入れてください。
お住まいの地域のごみステーションへ、指定のごみ収集日に出してください。
回収できるのは、プラスチック素材のみでできた縦・横・高さが50cm以下のものです。
洗って汚れが落ちないものや、50cmを超える大きなものは、切断するか可燃ごみとして出してください。
食品トレイはこれまで通り再生資源として回収します。
紙製シールは貼ったままで回収可能です。
水で流して落ちる汚れは回収できます。
農業で出たプラスチックは産業廃棄物となります。
なお、軟質プラスチックの拠点回収は令和7年9月末で終了します。