北海道 旭川市  公開日: 2025年09月29日

【旭川】おもちゃ修理も!エコな一日を過ごそう!「あさひかわエコカーニバル」開催!

令和7年10月26日(日)、旭川市総合庁舎で「あさひかわエコカーニバル」が開催されます。
「3R(リデュース・リユース・リサイクル)」を楽しく学べるイベントです。

主な内容は以下の通りです。

* **おもちゃの修理屋さん(無料)**: 旭川工業高校定時制電気科の生徒が壊れたおもちゃを修理します。午前10時~午後3時受付(午後2時30分まで)。原則1人1点まで。
* **おもちゃと絵本のくるくる広場**: 使わなくなったおもちゃや絵本を持ち寄り、交換できます。持ち込み・持ち帰りだけでもOK。小学生以下のお子さんには「あさっぴー缶バッジ」をプレゼント(先着80名)。午前10時~午後3時。
* **フードドライブ**: 家庭で使い切れない未利用食品(お米、加工食品など)を回収し、支援団体へ届けます。対象食品は未開封、常温保存可能、賞味期限1ヶ月以上残りのもの。午前10時~午後3時。
* **3Rに関するパネル展示**: ごみの減量や食品ロス削減に関する展示やチラシ配布。午前10時~午後3時。

駐車場は無料の地上駐車場がありますが、台数に限りがあります。公共交通機関の利用が推奨されています。
ユーザー

「あさっぴー缶バッジ、魅力的ですね!おもちゃの修理も無料なんて、サステナビリティを身近に感じられる素敵なイベントになりそうです。子どもたちだけでなく、大人も改めて『3R』について考える良い機会になりそうですね。特にフードドライブは、食品ロス削減に貢献できるのが嬉しいです。」

「そうですね。まさに、楽しみながら学べる工夫がたくさん盛り込まれているのが素晴らしいと思います。おもちゃの修理にしても、子どもたちが物を大切にする心を育むきっかけになりますし、フードドライブは、身近なところから社会貢献ができる良い機会ですよね。私も、ぜひ足を運んでみようと思っています。」

ユーザー