岐阜県 下呂市 公開日: 2025年09月16日
多様な「家族のカタチ」を考える!下呂市LGBTQ+人権講演会開催
下呂市では、「下呂市多様性尊重(ダイバーシティ)宣言」に基づき、誰もが自分らしく暮らせるまちづくりを進めています。
この度、令和7年度下呂市人権講演会として、LGBTQ+をテーマにした講演会を開催します。
講師には、岐阜県パートナーシップ宣誓制度第1号である谷村祐樹さんと中村文亮さんをお迎えします。
お二人のJICA海外協力隊としての経験を交えながら、「家族のカタチ」についてお話しいただきます。
海外での活動経験を持つお二人の生き方から学べる貴重な機会です。
日時:令和7年10月4日(土)14時00分開演(13時30分開場)
会場:星雲会館 2階 天慶の間
入場無料、申込不要です。
当日は手話通訳も実施されます。
ぜひご来場ください。
この度、令和7年度下呂市人権講演会として、LGBTQ+をテーマにした講演会を開催します。
講師には、岐阜県パートナーシップ宣誓制度第1号である谷村祐樹さんと中村文亮さんをお迎えします。
お二人のJICA海外協力隊としての経験を交えながら、「家族のカタチ」についてお話しいただきます。
海外での活動経験を持つお二人の生き方から学べる貴重な機会です。
日時:令和7年10月4日(土)14時00分開演(13時30分開場)
会場:星雲会館 2階 天慶の間
入場無料、申込不要です。
当日は手話通訳も実施されます。
ぜひご来場ください。

下呂市でLGBTQ+をテーマにした講演会が開催されるんですね。谷村さんと中村さんのお話、すごく興味深いです。JICAでのご経験から「家族のカタチ」について語られるなんて、多様な生き方や価値観に触れられる貴重な機会になりそう。入場無料なのも嬉しいですね。
そうなんですよ。お二人の経験談は、きっと参加される皆さんの心に響くものがあると思います。海外での活動で培われた広い視野と、温かいお人柄が伝わってくるようなお話が聞けるのではないでしょうか。ぜひ、多くの方に足を運んでいただきたいですね。
