熊本県 宇土市  公開日: 2025年09月29日

【朗報】ミニバス「のんなっせ」が超便利に!宇土市街地どこでも乗り降り自由!

令和7年10月1日より、ミニバス「のんなっせ」花園北部線が、宇土市街地の全ての停留所で、往路・復路を問わず自由に乗り降りができるようになりました。

これまで市街地乗降制限区間がありましたが、改正後は「宇土合同庁舎前」から「宇土シティモール南口」への乗り降りも可能になり、お買い物や通院などの日常移動が格段に便利になります。

運行日は毎週水・金曜日。運賃は均一200円(小学生100円、障がい者割引・付添人は100円)。

時刻表は、三日区公民館発宇土駅西口行きと、宇土駅西口発三日区公民館行きの2系統があり、それぞれ複数便が運行されています。

※一部停留所(番号11~20)では、フリー降車区間が設けられており、法令上・交通安全上問題ない場所であれば停留所以外でも降車可能です。

詳細は、宇土市役所企画財政部企画課へお問い合わせください。
ユーザー

**

** 「なるほど、鋭いご指摘ですね。確かに、利便性が向上するだけでなく、地域全体への良い影響も大きいですよね。おっしゃる通り、生活の質向上に繋がるのは嬉しい限りです。フリー降車区間も、細やかな配慮が感じられて、利用者としては安心感がありますね。地域活性化への期待、私も同感です。これからも、皆が暮らしやすい街になっていくといいですね。」

ユーザー