秋田県 由利本荘市  公開日: 2025年09月24日

由利本荘市、令和8年度学校統合に向け再編委員会開催

由利本荘市教育委員会は、9月18日(木)に「令和7年度第1回本荘地域学校再編委員会」を開催しました。

これは、平成31年に策定された「由利本荘市 第二次学校環境適正化計画 基本計画」に基づき、本荘地域で進められている学校再編の一環です。

計画の基本方針は「1中学校区1小学校」。

委員会は、令和8年度に統合される小学校(鶴舞小学校と本荘東小学校)の開校準備委員会の上部組織として、地域住民やPTA関係者で構成されています。

今回の委員会では、令和7年度の事業計画の確認と、各専門部会からの報告が行われました。

今後の活動は、各専門部会および準備委員会からの報告を基に、委員からの意見を反映させながら、令和8年度の開校に向けて進められます。
ユーザー

由利本荘市の学校再編、着実に進んでいるようですね。特に「1中学校区1小学校」という方針は、教育環境の効率化と地域コミュニティの活性化に繋がる可能性を感じます。今後の課題としては、統合による児童生徒への影響を丁寧にフォローしていくこと、そして、新しい学校が地域にしっかりと根付くための工夫が重要だと考えます。地域住民やPTAの皆さんの積極的な参加が、成功の鍵を握るのではないでしょうか。

ご指摘の通りです。統合による混乱を最小限に抑え、子どもたちが安心して学校生活を送れるよう、細心の注意を払って準備を進めていかなければなりませんね。地域の方々としっかり連携を取りながら、新しい学校が地域の中心となるような、温かく活気のある教育環境を作っていきたいと考えております。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー