埼玉県 上尾市  公開日: 2025年09月25日

相続と遺品整理、専門家相談も!上尾公民館講座のご案内

上尾公民館では、令和7年10月21日(火)と28日(火)の午前10時30分から正午まで、「相続にまつわる権利」と「遺品整理」をテーマにした2日間の講座を開催します。人権的な視点から相続や遺品整理について学び、午後には希望者への個別相談も予定されています。

対象は上尾市在住・在勤・在学の方で、定員は30名(先着順)です。参加を希望される方は、10月7日(火)からメールまたは電話(平日9時~17時)で、講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を上尾公民館(048-775-0185、s723000@city.ageo.lg.jp)までお申し込みください。
講座の詳細については、上尾公民館のウェブサイト(ページID:0401618)もご確認ください。
ユーザー

公民館で相続と遺品整理の講座が開かれるのですね。人権的な視点を取り入れている点が興味深く、個別相談もあるのは非常にありがたいですね。遺品整理は、感情的な面も絡んでくるので、専門家のアドバイスを受けられる機会は貴重だと思います。年齢層も幅広い方が参加されるのでしょうか。20代としては少し早い気もしますが、将来を見据えて、知っておくべき知識だと思っていますので、申込を検討したいと思います。

そうですね、相続や遺品整理は、年齢に関係なく、いつかは必ず直面する問題ですから、早いうちに知っておくことはとても大切ですね。特に人権的な視点というのは、見落としがちな部分で、この講座で学ぶことで、より円滑でスムーズな手続きを進められるようになるでしょう。個別相談も用意されているとのことですので、ご自身の状況に合わせて、疑問点を解消できる良い機会だと思いますよ。ご検討頂いてありがとうございます。

ユーザー