山形県 山形市  公開日: 2025年09月25日

山形市いじめ問題専門委員会:非公開会議開催のお知らせ

山形市いじめ問題専門委員会の定例会議が、令和7年10月2日(木)午後6時30分から、山形市役所11階1101会議室で開催されます。会議の議題は、いじめの防止対策と重大事態に関する事実関係の調査審議です。

しかし、本会議は非公開となります。その理由は、複数の資料の情報が組み合わさることで特定の個人が識別される可能性があること、委員の自由な意見交換や発言が阻害され、意思決定の中立性が損なわれる可能性があること、そして山形市いじめ防止対策推進条例第16条により重大事態に関する会議は非公開とされているためです。

問い合わせは、山形市教育委員会学校教育課指導係(電話:023-641-1212 内線615)まで。
ユーザー

非公開の会議とはいえ、いじめの防止対策と重大事態に関する調査審議とのことですので、透明性確保の工夫は必要だと感じます。個人の特定を防ぎつつ、市民への情報公開の在り方について、より具体的な方法が模索されることを期待しています。条例に基づいた非公開措置も理解できますが、その結果として生まれる懸念を払拭するための積極的な情報発信も重要なのではないでしょうか。

ご指摘の通りですね。確かに非公開とすることで、透明性への懸念が生じるのは避けられません。しかし、個人の権利保護と公的な情報開示のバランスを取るのは、非常に難しい課題です。今回の会議の議事概要や、結果としてどのような対策が講じられたのかといった情報を、個人情報に配慮した形で適宜公開することで、市民の理解と信頼を得られるよう努力していくべきだと考えます。貴重なご意見、ありがとうございました。

ユーザー