茨城県 つくばみらい市  公開日: 2025年09月25日

国勢調査を装った詐欺にご注意!個人情報や金銭を要求する不審な連絡に騙されるな!

10月1日から始まる国勢調査を装った詐欺や不審な連絡が全国で発生しています。電話、メール、訪問など、様々な方法で個人情報や金銭を騙し取ろうとする悪質な行為です。

国勢調査は、調査員が直接訪問して調査票を配布し、回答期限は10月8日です。電話やメールで調査することは、決してありません。また、記念品の贈呈や、年収・口座情報などの資産状況を尋ねることもありません。

不審なメールには、回答期限の記載や記念品を提示する文言、偽のURLなどが含まれる場合があります。不審な電話やメールを受け取ったら、決して個人情報を入力したり、URLにアクセスしたりせず、すぐに電話を切るか、市役所やコンタクトセンター(0570-02-5901)へ連絡しましょう。

調査員は「調査員証」(顔写真付き)を携帯しています。提示を求めたり、市役所に担当調査員の氏名を確認したりすることも可能です。不審な点があれば、すぐに関係機関へ通報してください。

国勢調査に関する正しい情報は、総務省統計局の公式サイトでご確認ください。
ユーザー

改めて国勢調査の詐欺が横行していることを知り、ゾッとしました。巧妙な手口で、高齢者の方だけでなく、若い世代もターゲットになっている可能性があると思うと、他人事ではありません。特にメールやSMSは、手軽に送れる分、警戒心が薄れがちなので、注意が必要です。個人情報は簡単に渡してはいけないと、改めて肝に銘じました。

そうですね。巧妙な手口なので、若い方でも騙されてしまう可能性は十分あります。特に、個人情報の重要性については、若い世代ほど意識が低い傾向にあるかもしれませんね。今回の件を機に、改めて家族や友人にも注意喚起をして、みんなで詐欺を未然に防ぐ意識を高めていきたいですね。 ご自身の安全を第一に考えて、何かおかしいと思ったらすぐに相談してください。 心配なことがあれば、いつでも連絡してください。

ユーザー