徳島県  公開日: 2025年09月25日

徳島県伝統の阿波しじら織!職人を目指すあなたへ1泊2日のインターンシップ

徳島県は、伝統産業の振興と良質な雇用創出のため、県内ものづくり企業でのインターンシップを実施します。

今回は、阿波しじら織後継者育成を目的とした1泊2日のインターンシップを、長尾織布合名会社にて開催します。

対象は職人を目指す学生・社会人で、定員は6名程度です。

開催日は令和7年11月20日(木)~21日(金)、申込期限は令和7年10月30日(木)です。

申込方法は、株式会社ニッポン手仕事図鑑のホームページにある参加申込みフォームから行います。

問い合わせは、株式会社ニッポン手仕事図鑑(電話:03-6805-3095、メール:Intern@nippon-teshigoto.jp)まで。
詳細情報は、同ホームページをご確認ください。
ユーザー

徳島県が伝統産業の振興に力を入れているのは素晴らしいですね。阿波しじら織のインターンシップ、魅力的です。職人技を間近で学べる貴重な機会ですし、将来のキャリアを考える上で、ものづくりの現場を体験できるのは大きなメリットだと思います。少人数制なのも、丁寧な指導が期待できそうで好印象です。申込期限が10月末と迫っているので、詳細をホームページで確認して、応募を検討したいと思います。

そうですね、伝統技術の継承は本当に大切ですからね。若い世代が関心を持ってくれるのは、とても喜ばしいことです。阿波しじら織は、日本の伝統技術の粋を集めた素晴らしいものですよね。このインターンシップを通じて、参加者の方々が日本の文化を深く理解し、将来に活かしてくれることを願っています。何かご不明な点があれば、いつでもご連絡ください。

ユーザー