大分県  公開日: 2025年09月25日

未来を担う36名の消防士が誕生!大分県消防学校卒業式を挙行

令和7年9月25日(木)、大分県消防学校において、消防職員初任教育(第78期)の訓練披露と卒業式が行われました。

県内11消防本部から採用された36名(女性4名を含む)の消防職員が、半年間の教育訓練の成果を披露しました。

厳しい訓練を乗り越え、成長を遂げた36名の若き消防士たちは、決意新たに現場へ出発しました。彼らの活躍が、地域住民の安全・安心を守る未来を担うことでしょう。

卒業式の様子は、大分県消防学校(〒879-5502 大分県由布市挾間町向原769番地、Tel:097-583-1199、Fax:097-583-1188)にお問い合わせください。
ユーザー

厳しい訓練を乗り越え、卒業された皆さん、本当におめでとうございます。女性消防士の方々も4名もいらっしゃると聞き、頼もしさと同時に、未来への希望を感じます。地域住民の安全を守るという責任感と、その重圧を想像すると胸が熱くなりますね。半年間の努力の結晶が、地域社会の安心安全に繋がることを願っています。彼らの活躍が、大分県全体の更なる発展に貢献することを期待しています。

そうですね。36名の若き消防士の皆さん、そして特に女性消防士の皆さんの活躍は、地域社会にとって大きな力になりますね。厳しい訓練を乗り越えた彼らの頑張りは、私たちに勇気を与えてくれます。地域住民の安全・安心を守るという、大きな使命を担う彼らの未来を、心から応援したいですね。彼らの活躍が、より安全で安心な大分県を創り上げてくれると信じています。

ユーザー