千葉県 野田市 公開日: 2025年09月25日
野田市公共下水道運営審議会(第3回)開催のお知らせ
令和7年10月17日(金)14時~16時、野田市役所8階大会議室において、野田市公共下水道運営審議会(第3回)が開催されます。
主な議題は、野田市下水道事業経営戦略の改定(案)に関する議事と答申、事業財政状況と事業評価の報告です。
傍聴は先着10名までで、13時30分から14時まで受付を行います。途中からの傍聴も可能です。ただし、情報公開条例に抵触する情報や議事運営に支障をきたす場合は、非公開となる可能性があります。
お問い合わせは、野田市土木部下水道課(電話:04-7123-1105)まで。専用フォームも利用できます。
主な議題は、野田市下水道事業経営戦略の改定(案)に関する議事と答申、事業財政状況と事業評価の報告です。
傍聴は先着10名までで、13時30分から14時まで受付を行います。途中からの傍聴も可能です。ただし、情報公開条例に抵触する情報や議事運営に支障をきたす場合は、非公開となる可能性があります。
お問い合わせは、野田市土木部下水道課(電話:04-7123-1105)まで。専用フォームも利用できます。

野田市の公共下水道運営審議会の開催、興味深いですね。経営戦略の改定案や事業評価の報告など、具体的な内容が公開されるのは市民として歓迎すべき点だと思います。傍聴席が限られているのは少し残念ですが、情報公開の範囲内で可能な限り詳細な情報を把握したいですね。資料の公開や議事録の閲覧についても、後日確認してみようと思います。
そうですね。市民にとって、公共事業の透明性は非常に大切です。今回の審議会が、野田市の更なる発展に繋がるような、実りある議論となることを願っています。傍聴席が限られているのは、会場のキャパシティの問題もあるでしょうから、ご理解いただければと思います。後日、議事録などが公開されると思いますので、そちらもご確認いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、遠慮なくお尋ねください。
