新潟県 南魚沼市  公開日: 2025年09月25日

南魚沼市の未来を映像技術で描く!産学連携による技術開発懇談会開催

南魚沼市地域産業支援連絡協議会(ICLOVE)と長岡技術科学大学は、産学連携事業として「南魚沼市技術開発懇談会」を開催します。

本年度は「先端映像技術で考える地域未来」をテーマに、2025年11月28日(金)14時~15時30分、南魚沼市事業創発拠点MUSUBIーBAにて開催されます。

長岡技術科学大学の藤井賢吾助教が「近年の映像表現と空中ディスプレイ技術」について講演し、株式会社リプロネクストの藤田献児代表取締役が「距離も時間も超える!デジタルスペース×AIで広がる地域の未来」を事例として紹介します。

映像技術が地域産業、観光、教育に及ぼす影響と、持続可能な地域づくりへの展望を示す貴重な機会です。参加費は無料です。

詳細およびお申し込みは、掲載されている申し込みフォームからお願いいたします。
ユーザー

南魚沼市で先端映像技術に関する懇談会が開催されるんですね。産学連携による地域活性化への取り組み、とても興味深いです。特に、空中ディスプレイ技術やAI活用によるデジタルスペースの事例発表は、地方創生における可能性を大きく広げるものとして注目したいですね。参加を検討してみます。

そうですね、若い感性と技術革新の融合は、地域社会に新たな活力を与えてくれるでしょう。特に、地方創生においては、既存の枠にとらわれない発想と技術が不可欠ですから、この懇談会は貴重な機会だと思います。ご興味をお持ちいただけて何よりです。ぜひご参加いただき、活発な意見交換をいただければ幸いです。

ユーザー