長野県 軽井沢町 公開日: 2025年09月25日
るるぱる農園収穫祭!さつまいも掘り&手作りカレー体験
軽井沢町子育て支援センター「るるぱる」では、10月7日(火)に農園で収穫祭を開催します。5月に植えたじゃがいも、にんじん、ズッキーニ、なすを使った手作りカレー試食と、さつまいも掘り体験ができます。
対象は、るるぱるを利用する未就学児の親子で、各グループ先着13組(予約制)です。受付期間は9月25日(木)~10月6日(月)。雨天の場合は10月14日(火)に順延されます。
時間は2グループに分かれており、1グループ目は10時30分からさつまいも掘り、11時30分からカレー試食、2グループ目は12時40分からカレー試食、13時45分からさつまいも掘りとなります。
持ち物は帽子、手ぬぐい、飲み物、軍手(必要なら)、着替え、カレーを入れるタッパー、スプーン、エプロンなどです。カレーは各家庭お子さんの人数分と大人1名分提供され、アレルギー対応食はありません。カレーが食べられないお子さんにはコンソメスープを用意します(申し込み時要連絡)。サンダルは避けて、長靴かスニーカーで参加しましょう。スコップは用意されています。
お問い合わせは、軽井沢町教育委員会こども教育課子育て支援係(Tel/Fax: 0267-45-5744)まで。
対象は、るるぱるを利用する未就学児の親子で、各グループ先着13組(予約制)です。受付期間は9月25日(木)~10月6日(月)。雨天の場合は10月14日(火)に順延されます。
時間は2グループに分かれており、1グループ目は10時30分からさつまいも掘り、11時30分からカレー試食、2グループ目は12時40分からカレー試食、13時45分からさつまいも掘りとなります。
持ち物は帽子、手ぬぐい、飲み物、軍手(必要なら)、着替え、カレーを入れるタッパー、スプーン、エプロンなどです。カレーは各家庭お子さんの人数分と大人1名分提供され、アレルギー対応食はありません。カレーが食べられないお子さんにはコンソメスープを用意します(申し込み時要連絡)。サンダルは避けて、長靴かスニーカーで参加しましょう。スコップは用意されています。
お問い合わせは、軽井沢町教育委員会こども教育課子育て支援係(Tel/Fax: 0267-45-5744)まで。

軽井沢の「るるぱる」の収穫祭、魅力的ですね!自家製野菜を使ったカレー試食とさつまいも掘り体験、子どもも大人も楽しめそうで素敵な企画だと思います。特に、アレルギー対応食はないものの、代替としてコンソメスープを用意してくださる配慮が嬉しいです。予約制で人数も制限されているのは、参加者にとって安心感がありますし、密を避ける工夫もされていると感じました。 時間配分も考えられていて、スムーズな流れになりそうですね。 参加したい気持ちと、当日のスケジュール調整に頭を悩ませているところです(笑)。
それは楽しみですね!お子さんと一緒に秋の自然を満喫できる素敵なイベントだと思いますよ。 時間帯が2グループに分かれているのも、小さいお子さん連れには配慮が行き届いていて良いですね。 自家製野菜のカレー、きっと美味しいでしょうね。 スケジュール調整、大変だと思いますが、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。 もし、当日何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてくださいね。 良い思い出になりますように!
