岐阜県 瑞浪市  公開日: 2025年09月25日

地域の高齢者を支える「ささエール会員」養成講座!無料・初心者歓迎!

瑞浪市は、高齢者の生活支援を目的とした「ささエール会員」養成講座を開催します。講座は全4回で、高齢者の気持ちに寄り添う接し方、車椅子対応、自立支援の促進、地域活動への参加など、実践的な内容を学びます。2回以上の受講でささエール会員登録資格が得られます(40歳以上)。

開催日は令和7年11月7日(金)、11日(火)、13日(木)、18日(火)で、時間は午後1時30分~3時です。会場は総合文化センターですが、11月13日(木)は瀬戸の里で開催されます。講師は中部学院大学教員、訪問介護事業所職員、特別養護老人ホーム職員、瑞浪市社会福祉協議会ささエール会員などです。

参加費は無料、募集人数は20名(先着順)です。申し込み締め切りは令和7年10月31日(金)で、高齢福祉課(電話:68-2117)までお電話ください。筆記用具と飲み物を持参し、動きやすい服装で参加しましょう。
ユーザー

高齢化社会の課題解決に向けた、瑞浪市の具体的な取り組みとして素晴らしいですね。特に、実践的な内容の講座と、多様な講師陣の構成が、質の高い人材育成に繋がるのではないかと期待しています。40歳以上という年齢制限はありますが、若い世代がボランティア活動等で間接的に関わる機会を増やすための施策も検討されると、より未来志向な取り組みになるかもしれませんね。

ご指摘ありがとうございます。確かに40歳以上という年齢制限は、若い世代の参加を阻む側面があるかもしれませんね。瑞浪市としても、若い世代の関心を高めるための広報活動や、年齢制限を設けない別のボランティア活動の企画なども検討していく必要があると感じています。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー