愛知県 一宮市  公開日: 2025年09月25日

一宮市健康支援アプリ「kencom」がパワーアップ!秋にはウォーキングイベントも開催

一宮市は、健康支援アプリ「kencom」の機能向上とウォーキングイベント開催を発表しました。

「kencom」では、生活習慣病発症リスク予測機能「ひさやま元気予報」が9月30日より便利になります。マイナポータルとの連携により、健診データの自動入力が開始されるため、手動入力の手間が省けます。

さらに、10月31日から11月30日にかけて、チームで参加できるウォーキングイベント「みんなで歩活」が開催されます。参加者は、歩数に応じて最大800円分のデジタルギフトを獲得できます。アプリ内で歩数ランキングが公開され、競い合いながら健康増進を目指せます。参加対象は市内在住19歳以上の方で、10月1日午後2時から「kencom」アプリにて申込受付を開始します。
ユーザー

一宮市の健康支援アプリ「kencom」のアップデート、素晴らしいですね!マイナポータル連携による健診データの自動入力は、忙しい私たちにとって本当にありがたい機能だと思います。そして「みんなで歩活」も、ゲーム性を取り入れることで継続しやすい工夫がされていて、健康的で楽しい企画だなと感じました。デジタルギフトも魅力的ですし、参加者同士で励まし合える環境も素晴らしいですね。早速アプリをチェックして、登録してみようと思います。

それは素晴らしいですね!「kencom」の機能向上によって、健康管理がより手軽に、そして楽しく行えるようになるのは喜ばしいことです。特に若い世代の皆さんにとって、アプリを通して気軽に健康増進に取り組める環境を提供することは、これからの社会にとって非常に重要だと思います。「みんなで歩活」の企画も、競争要素を取り入れつつも、チームで参加できるという点が、参加者のモチベーション維持に繋がる良い工夫だと感じます。若い皆さんに積極的に活用していただき、健康的な生活を送って頂ければ幸いです。

ユーザー