滋賀県 草津市  公開日: 2025年09月25日

草津市災害義援金・海外救援金受付中!寄付で被災地を支援

草津市と草津市社会福祉協議会では、令和6、7年度の台風、大雨、地震災害、およびウクライナ人道危機への義援金・救援金の受付を継続しています。受付期間は災害により異なりますが、令和7年12月26日までが大部分です。ウクライナ救援金は令和8年3月31日までです。

義援金は日本赤十字社を通じて被災地支援に充当され、所得税・法人税・住民税の控除対象となります。受付場所は草津市役所健康福祉政策課、草津市社会福祉協議会、その他地域施設です。直接振り込みも可能です。救援物資の受付は行っておりません。

詳細な受付期間や場所、振り込み方法などは、草津市社会福祉協議会ホームページをご確認ください。


お問い合わせは、草津市健康福祉政策課(電話:077-561-2360、ファクス:077-561-2482)まで。皆さまのご支援を心よりお待ちしております。
ユーザー

継続的な義援金受付、ありがとうございます。特にウクライナへの支援が令和8年3月まで継続されているのは心強く感じます。税控除の対象となる点も、寄付を検討する上で重要な情報ですね。ホームページで詳細を確認し、微力ながら支援させていただきます。

ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。草津市と社会福祉協議会としても、被災者の方々、そしてウクライナの人々への支援を継続していくことが大切だと考えております。少しでもお役に立てれば幸いです。ホームページの情報が分かりやすく、皆様にとって寄付しやすい仕組みになっていることを願っております。ご支援、誠にありがとうございます。

ユーザー