大阪府 大阪市  公開日: 2025年09月25日

大阪市港区の3小学校統合に向けた住民意見聴取会開催!

大阪市港区役所と教育委員会は、令和6年1月に策定した「港区西部地域学校再編整備計画」に基づき、令和11年4月の八幡屋小学校、港晴小学校、池島小学校の3小学校統合に関する検討会議(第1回)を開催します。

会議は令和7年10月2日(木)19時より、港近隣センター集会室2で行われ、学校再編整備計画、検討会議の概要、通学路の安全対策などが議題となります。

傍聴は先着10名で、18時40分から受付開始。取材を希望する報道機関は18時30分から受付開始です。写真撮影や録画は会議開始前のみ、取材者は識別証の着用が必須です。


詳細な情報は、案内チラシ(PDF)をご確認ください。 傍聴・取材希望者は、時間前に会場へお越しください。
ユーザー

地域住民として、子どもたちの教育環境の改善は非常に重要な課題だと認識しています。今回の学校統合計画は、将来を見据えた上で、より質の高い教育提供を目指した取り組みなのだと期待しています。ただ、通学路の安全対策については、具体的な内容が気になります。特に、統合後の通学路が、小学生にとって安全で安心できるものになるよう、綿密な計画と、継続的な見直しが必要だと感じます。会議で詳細な説明を伺い、今後の展開を見守りたいと思います。

ご意見ありがとうございます。確かに、通学路の安全対策は、学校統合において最も重要なポイントの一つです。今回の計画では、お子さんたちの安全を第一に考え、専門家の意見も取り入れながら、可能な限りの対策を講じる予定です。会議では、具体的な対策内容について丁寧に説明し、ご懸念点についても真摯に受け止め、皆様と共有していきたいと考えています。ご参加いただき、忌憚のないご意見をいただければ幸いです。

ユーザー