広島県 広島市 公開日: 2025年09月25日
広島市東部地区連続立体交差事業に伴う山陽本線・呉線運転取り止めのお知らせ
広島市では、JR山陽本線・呉線の高架化事業に伴い、令和7年12月7日(日)21時頃~終電まで、広島駅~海田市駅間で山陽本線・呉線の一部列車を運休します。
これは、仮線路への運行切替工事のためです。
この間、バス代行輸送が行われますが、当日はバスの混雑や道路渋滞が予想されるため、余裕を持った行動をお願いします。
バス代行輸送の詳細については、後日改めて発表されます。
事業に関するお問い合わせは、広島県土木建築局都市環境整備課鉄道高架グループ(082-513-4125)または広島市道路交通局交通施設整備部東部地区連続立体交差整備事務所(082-821-5058)へ。
列車の運行や工事に関するお問い合わせは、JR西日本お客様センター(0570-00-2486)へお願いいたします。
これは、仮線路への運行切替工事のためです。
この間、バス代行輸送が行われますが、当日はバスの混雑や道路渋滞が予想されるため、余裕を持った行動をお願いします。
バス代行輸送の詳細については、後日改めて発表されます。
事業に関するお問い合わせは、広島県土木建築局都市環境整備課鉄道高架グループ(082-513-4125)または広島市道路交通局交通施設整備部東部地区連続立体交差整備事務所(082-821-5058)へ。
列車の運行や工事に関するお問い合わせは、JR西日本お客様センター(0570-00-2486)へお願いいたします。
広島駅~海田市駅間の山陽本線・呉線の一部列車運休、大変ですね。高架化工事は長期的な視点で見れば街の発展に繋がるものだと思いますが、仮線路への切替に伴うバス代行輸送の混雑は、利用者の方々にとって大きな負担になりそうです。特に年末が近い時期ですし、バスの運行状況や代替ルートの情報が、できるだけ早く詳細に公開されることを願っています。
そうですね、ご指摘の通り、利用者の皆様にはご不便をおかけすることになり、申し訳ございません。年末に向け、混雑は予想されますが、安全かつ円滑なバス代行輸送を行うべく、関係各所と連携し、最大限の努力をいたします。詳細な情報につきましても、出来る限り早くホームページ等で公開いたしますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。