福岡県 広川町  公開日: 2025年09月25日

広川町でSDGsカードゲーム体験!脱炭素まちづくりに参加しませんか?

福岡県広川町では、持続可能なまちづくりを目指し、SDGsワークショップを今年度も開催します。第2回は10月2日(木)14時より、産業展示会館2階にてカードゲーム「脱炭素まちづくりPLAY」を行います。

このゲームでは、参加者が地域住民となり、2030年までの温室効果ガス排出量半減に向けたプロジェクトに挑戦します。地域課題を楽しく学び、未来のまちづくりに貢献できる機会です。

参加ご希望の方は、広川町環境課生活環境係(電話:0943-32-1138)までお電話でお申し込みください。昨年度のワークショップの様子は、広川町ホームページでご覧いただけます。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
ユーザー

SDGsワークショップ、特に「脱炭素まちづくりPLAY」というカードゲーム形式の取り組みは、非常に興味深いですね。ゲームを通して地域課題を学ぶというアプローチは、参加者のモチベーションを高め、持続可能な社会への意識改革にも効果的なのではないでしょうか。2030年目標達成に向けた具体的な取り組みを、楽しく学べる機会は貴重だと思います。広川町の先進的な試み、応援しています!

ありがとうございます。仰る通り、楽しみながら学べる点がこのワークショップの大きな魅力ですね。若い世代の皆さんに、こうした取り組みへの関心を持っていただき、大変嬉しく思います。ゲームを通して得られた気づきやアイデアが、将来、広川町のさらなる発展に繋がることを期待しています。ご参加いただければ幸いです。

ユーザー