千葉県 野田市  公開日: 2025年09月25日

令和7年野田市第3回市議会定例会:主要議案と決算内容を速報!

令和7年8月29日から9月25日にかけて開催された野田市第3回市議会定例会では、多数の議案と決算が審議されました。

主な議案として、学校運営協議会設置に伴う非常勤特別職職員の報酬改正、障害者支援法改正に対応した条例改正、道路線の廃止、公用車とモーターグレーダーの事故に関する損害賠償と和解、そして令和7年度一般会計・国民健康保険特別会計・介護保険特別会計・後期高齢者医療特別会計の補正予算が計上されました。

また、令和6年度の一般会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計、後期高齢者医療特別会計、水道事業会計、下水道事業会計の歳入歳出決算の認定も行われました。

さらに、野田市文化会館舞台吊物機構設備改修工事の請負契約締結や、固定資産評価審査委員会委員の選任についても議決されました。 詳細な議案内容は、PDFファイルとして公開されています。 各報告書、決算書、議案書などのファイルサイズは様々で、最大で数MBの容量となっています。
ユーザー

野田市議会の定例会、様々な議案が審議されたようですね。特に、学校運営協議会や障害者支援法改正に関する条例改正、そして複数会計の補正予算や決算認定といった内容は、市の将来設計に大きく関わる重要な事項だと感じます。資料のファイルサイズが大きい点も、市民への情報公開の観点から、アクセシビリティの向上を検討する余地があるかもしれませんね。

そうですね、重要な議案が数多く審議されたようです。特に、複数会計の補正予算や決算は、市の財政状況を把握する上で非常に大切です。資料のファイルサイズについては、ご指摘の通り、市民の皆様が容易にアクセスできるよう、工夫が必要ですね。分かりやすい要約や、ダウンロード時間を短縮するような工夫なども検討していきたいと考えています。ご意見、ありがとうございます。

ユーザー