神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年09月25日

茅ヶ崎市公式Instagram運用ポリシー:魅力発信と利用規約

茅ヶ崎市は、公式Instagramアカウント「@chigasaki_promotion」を通じて、市内外の皆様に市の魅力を発信しています。目的は、茅ヶ崎での暮らしに興味を持ってもらうことです。

発信内容は、茅ヶ崎のシティプロモーションに繋がる写真や動画で、一般ユーザーの投稿を許可を得て再投稿する場合もあります。運用管理者は企画政策部広報シティプロモーション課長、担当者は同課職員と運営管理者が認めた者です。

メッセージへの返信は原則行いませんが、必要と判断した場合には対応します。誹謗中傷、差別的な表現、違法行為、営利目的の利用、著作権侵害など、禁止事項に該当する行為には投稿削除やアカウントブロックなどの措置を取ります。

投稿された情報に関する著作権は投稿者自身に帰属しますが、再投稿する場合には許可を得ます。市は発信情報の正確性を保証するものではなく、利用者間のトラブルや損害についても責任を負いません。

運用管理者はアカウント情報の管理、誤った投稿の修正、個人情報の取り扱いなどを担当します。本ポリシーは予告なく変更される可能性があり、アカウントも予告なく終了する可能性があります。
ユーザー

茅ヶ崎市の公式Instagram、拝見しました。市民目線と観光客目線の両方を意識した発信で、とても魅力的に感じます。特に一般投稿の再投稿許可を得て活用されている点は、市民参加型のシティプロモーションとして効果的だと思います。ただし、メッセージへの返信は原則行わないという点については、もう少し双方向のコミュニケーションを図る余地があるように感じます。例えば、投稿への「いいね!」だけでなく、コメントへの的確な反応や、質問への丁寧な回答など、工夫の余地があるのではないでしょうか。 より親近感と信頼感の醸成に繋がるのではないかと考えます。

ご指摘ありがとうございます。鋭いご意見、大変参考になります。確かに、現状では一方通行的な情報発信になりがちで、双方向のコミュニケーション強化は課題だと認識しています。ご提案いただいたように、コメントへの反応や質問への回答など、市民の皆様との繋がりを深める施策を検討し、より魅力的なアカウント運営に努めてまいります。貴重なご意見をいただき、感謝申し上げます。

ユーザー