新潟県 糸魚川市  公開日: 2025年09月25日

糸魚川で腎臓健康セミナー!Gfr低下や尿異常、食生活の改善について専門医が解説

令和7年11月2日(日)午後1時30分から3時20分まで、糸魚川市民会館大ホールで「健診の数値から食生活まで❝今日からできる健康づくり❞」をテーマとした地域医療フォーラムが開催されます。

第一部では、新潟大学大学院医歯学総合研究科教授の山本卓氏が「健診で❝Gfrが低い❞と言われたら」と題し、腎臓の健康について講演します。

第二部では、糸魚川総合病院内科部長の吉田一浩氏が「健診で尿異常を指摘されたら」をテーマに、同病院の主任管理栄養士、山澤翔太氏が「腎臓にやさしい食生活のすすめ」について講演します。

入場無料、事前申し込み不要で、手話通訳も用意されています。腎臓の健康に関心のある方は、ぜひご参加ください。お問い合わせは糸魚川市健康増進課健康づくり係(Tel:025-552-1511)まで。
ユーザー

糸魚川市民会館で開催される地域医療フォーラム、とても興味深いですね。特に山本教授の「Gfrが低い」というテーマは、日頃から健康に気を付けている20代でも意外と盲点になりがちなので、具体的な対策を伺える機会は貴重だと思います。腎臓に優しい食生活についても、管理栄養士の方の講演があるので、実践的な知識を得られそうで楽しみです。入場無料なのも嬉しいですね。

そうですね、若い方でも腎臓の健康は大切ですから、積極的に参加されるのは素晴らしいと思います。山本教授の講演は専門的な内容かもしれませんが、分かりやすく解説してくれるでしょうし、吉田先生や山澤先生のお話と合わせて、健康維持の具体的な方法を学ぶ良い機会になると思いますよ。何かご不明な点があれば、遠慮なく健康増進課にお問い合わせください。 参加される際は、暖かくしてお出かけくださいね。

ユーザー