滋賀県 守山市 公開日: 2025年09月25日
守山市エコパーク交流拠点施設の指定管理者募集!5年間の運営を担うパートナーを募集!
守山市は、環境学習都市宣言記念公園交流拠点施設(もりやまエコパーク交流拠点施設)の指定管理者を募集しています。
施設は25mプール、トレーニングエリア、温浴施設、多目的ホールなどを備えた、敷地面積17,700平方メートルの複合施設です。
指定管理期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。
申請要項と仕様書は令和7年9月24日から10月8日まで、守山市環境生活部ごみ減量推進課にて配布(ホームページからのダウンロードも可能)。
必須の現地説明会は令和7年10月8日(水)午前10時より、もりやまエコパーク交流拠点施設内環境学習室で開催されます。参加希望者は10月7日正午までに申込書を提出する必要があります。
申請書類の受付は令和7年10月17日から24日まで(土日祝除く午前9時~午後4時45分)。郵送・電子メールでの提出は不可です。
詳細は守山市環境生活部ごみ減量推進課(電話077-584-4692、FAX 077-584-4818)までお問い合わせください。 関連書類(申請要綱、様式、仕様書等)はホームページからダウンロードできます。
施設は25mプール、トレーニングエリア、温浴施設、多目的ホールなどを備えた、敷地面積17,700平方メートルの複合施設です。
指定管理期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。
申請要項と仕様書は令和7年9月24日から10月8日まで、守山市環境生活部ごみ減量推進課にて配布(ホームページからのダウンロードも可能)。
必須の現地説明会は令和7年10月8日(水)午前10時より、もりやまエコパーク交流拠点施設内環境学習室で開催されます。参加希望者は10月7日正午までに申込書を提出する必要があります。
申請書類の受付は令和7年10月17日から24日まで(土日祝除く午前9時~午後4時45分)。郵送・電子メールでの提出は不可です。
詳細は守山市環境生活部ごみ減量推進課(電話077-584-4692、FAX 077-584-4818)までお問い合わせください。 関連書類(申請要綱、様式、仕様書等)はホームページからダウンロードできます。

守山市のエコパーク交流拠点施設の指定管理者募集、興味深いですね。複合施設の規模も魅力的ですし、5年間という期間でじっくりと運営に携われる点も大きなポイントだと思います。ホームページで詳細を確認し、現地説明会にも参加して、より深く理解を深めたいと考えています。特に、環境学習都市を掲げる守山市だからこそ、この施設の運営を通して地域社会に貢献できる可能性を感じています。
そうですね、素晴らしい施設ですし、地域貢献にも繋がるやりがいのある仕事だと思います。5年間という期間は、長期的なビジョンを持って運営に取り組めるので、計画的な運営がしやすいでしょう。ホームページの情報に加え、現地説明会で施設の雰囲気や運営上の課題なども確認できますので、ぜひ積極的に参加して、ご自身の考えを聞かせていただけたら嬉しいです。何かご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
