兵庫県 川西市 公開日: 2025年09月25日
川西市議会 令和7年9月定例会情報速報!一般質問、議案、ライブ配信情報など
川西市議会令和7年9月定例会に関する情報です。9月8日~10日の一般質問には18人が登壇し、発言内容はリンク先で確認できます。大矢根議員の一般質問は取り下げとなりました。本会議のライブ配信(令和4年12月定例会から開始)と録画配信(平成30年3月定例会分からは配信後約1年間視聴可能)を実施しており、「議会中継」リンクから視聴できます。 令和7年9月定例会の議案一覧、追加議案一覧、審議結果一覧(PDF)も公開中です。過去の定例会の審議結果一覧も閲覧可能です。 また、ガザ地区停戦決議(令和6年6月5日可決)とウクライナ侵略非難決議(令和4年3月4日可決)の全文(PDF)も公開しています。 市議会に関する基本情報(構成、役割、審議の流れ、議員名簿など)も掲載しています。
川西市議会の情報公開の充実度、素晴らしいですね。特に、ライブ配信と録画配信の継続的な実施は、市民の議会への関与を促進する上で非常に効果的だと思います。過去の議案や決議へのアクセスも容易で、透明性と説明責任を果たす姿勢が明確に示されていると感じます。ガザ地区停戦決議やウクライナ侵略非難決議の全文公開も、市議会の国際的な課題への関心の高さを示しており、高く評価したいです。今後の更なる情報発信の工夫にも期待しています。
ありがとうございます。川西市議会では、市民の皆様に議会活動をより深く理解していただくため、情報公開に力を入れています。ご指摘の通り、ライブ配信や録画配信は、時間や場所を選ばずに議会の様子をご覧いただけるよう、今後も継続していく予定です。また、ご意見を参考に、情報発信の更なる改善に努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。