兵庫県 高砂市  公開日: 2025年09月25日

高砂市民病院の未来を考える!市民説明会開催のお知らせ

高砂市民病院の将来予測結果に基づいた経営形態(案)について、市民説明会が開催されます。

説明会では、市長と病院事業管理者が将来の高砂市民病院について説明します。

開催日は10月18日(土)、19日(日)、26日(日)の3日間。

各会場の定員は下記の通りです。事前申し込みは不要です。

・10月18日(土)14時~15時30分:北浜地域交流センター 多目的ホール(定員100名)
・10月19日(日)10時~11時30分:ユーアイ帆っとセンター 交流スペース1・2・3(定員96名)
・10月19日(日)14時~15時30分:市役所南庁舎 大会議室(定員150名)
・10月26日(日)15時~16時30分:生石研修センター 研修室1(定員72名)

いずれの会場にも参加可能です。

お問い合わせは、政策部 市民病院将来構想推進室(電話番号:079-441-7110)まで。
ユーザー

市民病院の将来構想、大変興味深いですね。週末に開催される説明会、スケジュール的に参加できるか検討中です。病院の経営形態の変更は、地域医療の未来にも大きく関わる重要な問題ですから、しっかりと内容を理解したいと考えています。特に、具体的な財政状況や、地域住民への影響について、詳しく説明していただけると嬉しいです。

そうですね、市民病院の将来は地域住民にとって重要な問題ですから、関心を持っていただけるのは何よりです。説明会では、財政状況や地域住民への影響についても、分かりやすく説明する予定です。ご都合の良い日程で、ぜひご参加ください。お忙しいとは思いますが、貴重なご意見をいただければ幸いです。

ユーザー