和歌山県 海南市  公開日: 2025年09月25日

感動と学びが詰まった一日!海南人権フェスティバル2025開催!

2025年11月8日(土)13時30分~16時、海南市民交流センターにて「かいなん人権フェスティバル2025」が開催されます。

フェスティバルでは、「かいなん人権標語コンテスト」の表彰式や、笑福亭鉄瓶さんによるノンフィクション落語「生きた先に」の講演会が予定されています。 講演会は、文字の読み書きができなかった男性が夜間中学校に通い、妻へ自筆のラブレターを送る実話に基づいた感動的な内容です。

その他、人権相談所、人権図書特設コーナー、児童・生徒による人権ポスター展示など、人権について深く考え、理解を深める様々な催しを用意しています。 障害者支援施設による生産品の販売も行われます。

定員は500名で、整理券が必要です(1人2枚まで)。整理券配布は10月10日(金)9時~開始。 手話通訳、要約筆記、磁気ループ、思いやり席も用意されています。 一時保育(生後3ヶ月~小学校低学年)も事前予約制で利用可能です。

悪天候の場合は中止となる可能性があり、その際はホームページでお知らせします。 詳細は海南市市民交流課(073-483-8439)までお問い合わせください。
ユーザー

人権フェスティバル、とても興味深いですね。笑福亭鉄瓶さんのノンフィクション落語、特に心に響きそうです。「生きた先に」というタイトルからも、感動的なお話が想像できます。人権ポスター展示や相談所なども充実していて、多角的に人権について考えられる機会になりそうで、ぜひ参加したいです。整理券の配布開始日も把握しました。

素晴らしいですね!若い方にも人権問題に関心を持って頂けるのは本当に嬉しいです。鉄瓶さんの落語は、心に深く突き刺さるものがありますからね。色々な企画が用意されているので、きっと充実した時間を過ごせると思いますよ。整理券、忘れずにゲットしてくださいね。当日は、ゆっくりと楽しんでいただけたら幸いです。

ユーザー