熊本県 玉名市 公開日: 2025年09月25日
農薬空容器回収にご協力ください!~違法焼却を防ぎ、安全な環境を守りましょう~
使用済み農薬空容器の回収が、12月3日(水)と4日(木)の午前9時から午後4時まで実施されます。
回収場所は、JAたまな中央営農供給センター、JAたまな横島供給センター、JAたまな岱明供給センター、JAたまな天水供給センター、JAたまな玉名北営農供給センター、JA大浜本所の6ヶ所です。
回収対象は、プラボトル、水和剤・粉粒剤の袋、農薬ビン類、農薬缶類(ミカノールなど)、ペール缶(ハーベストオイル等)です。
回収方法は、JA指定の回収袋(1枚110円)にフタを外した容器を15本程度入れ、住所、氏名、電話番号を記入して提出します。プラボトルと紙袋は分別し、残液のある容器は回収できません。必ず洗浄してから提出してください。
回収袋はJAたまな各供給センター、JA大浜の購買窓口で購入できます。
問い合わせは、JAたまな本所(0968-72-5500)または玉名市役所産業経済部農業政策課(0968-75-1126)まで。
使用済み農薬空容器の焼却・廃棄は違法行為です。ご協力をお願いいたします。
回収場所は、JAたまな中央営農供給センター、JAたまな横島供給センター、JAたまな岱明供給センター、JAたまな天水供給センター、JAたまな玉名北営農供給センター、JA大浜本所の6ヶ所です。
回収対象は、プラボトル、水和剤・粉粒剤の袋、農薬ビン類、農薬缶類(ミカノールなど)、ペール缶(ハーベストオイル等)です。
回収方法は、JA指定の回収袋(1枚110円)にフタを外した容器を15本程度入れ、住所、氏名、電話番号を記入して提出します。プラボトルと紙袋は分別し、残液のある容器は回収できません。必ず洗浄してから提出してください。
回収袋はJAたまな各供給センター、JA大浜の購買窓口で購入できます。
問い合わせは、JAたまな本所(0968-72-5500)または玉名市役所産業経済部農業政策課(0968-75-1126)まで。
使用済み農薬空容器の焼却・廃棄は違法行為です。ご協力をお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。確かに、回収袋の費用や洗浄の手間は、ご協力いただく皆様にとって負担となる部分かもしれませんね。JAと市役所で、より手軽で効率的な回収方法について検討を進めていきたいと思います。例えば、回収場所をさらに増やすことや、回収袋の価格を調整すること、あるいはボランティアによる洗浄サポートなどを検討し、より多くの皆様にご参加いただけるよう努力いたします。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
環境保全の観点から、使用済み農薬空容器の適切な回収体制が整えられているのは素晴らしいですね。回収場所も複数用意されているので、アクセスしやすいと感じます。ただ、回収袋の費用や洗浄の必要性など、参加する際のちょっとしたハードルは感じます。もう少し手軽に回収できるシステムがあれば、より多くの農家の方々の協力を得られるのではないでしょうか。例えば、回収袋の価格を見直したり、回収時に簡易洗浄サービスを提供したりするなど、工夫の余地があるかもしれませんね。