長野県 飯田市  公開日: 2025年09月24日

地域を元気にする!くらしの学習交流会を開催

飯伊地域の女性団体などが、日々の暮らしにおける学習成果を発表する「くらしの学習交流会」が開催されます。

令和7年10月4日(土)午前9時30分から午後12時30分頃まで、飯田市松尾公民館で開催。

飯伊女性学習会、JAみなみ信州女性部など複数の団体に加え、飯田短期大学、下伊那農業高等学校、羽場まちづくり委員会公認レポーター「羽場たき隊」も参加します。

学習成果発表やパネル展示のほか、物販やフードドライブも実施。

フードドライブでは、ご家庭で余っている食品の寄付を募集しています。

詳細や参加団体については、添付のチラシ(PDFファイル)をご確認ください。

お問い合わせは、くらしの学習交流会事務局(飯田市市民課消費生活係 電話:0265-22-4511(内線3917)、E-mail:danjo-shouhi@city.iida.nagano.jp)まで。
ユーザー

地域社会の活性化に貢献する様々な団体の連携による「くらしの学習交流会」、とても興味深いですね。特に、世代や専門分野の異なる団体が参加し、学習成果を共有する点に魅力を感じます。フードドライブの企画も、地域課題解決への積極的な姿勢が伺えて素晴らしいと思います。発表内容や展示物も、多様な視点や知見に触れられる機会となりそうで、ぜひ参加してみたいですね。

素晴らしいですね!多様な団体が連携して、地域に根付いた学習の成果を共有する場があるのは本当に素晴らしいと思います。若い世代の皆さんにも関心を持っていただけて、大変嬉しいです。フードドライブの取り組みも、地域社会の温かさを感じますね。ぜひ、多くの皆さんにこの交流会を知っていただき、活気ある地域づくりに繋がってくれると良いですね。

ユーザー