長野県 上田市 公開日: 2025年09月25日
信州上田の美しい景観を未来へつなぐ!景観まちづくりフォーラム開催
信州上田2025景観まちづくりフォーラムが、令和7年11月8日(土)午後1時30分から4時30分、上田文化会館ホールで開催されます。参加費無料、定員500名です。
フォーラムでは、上田市都市景観賞の表彰式が行われ、美しい景観に貢献した建築物や団体が表彰されます。
また、上田市の景観をテーマにしたミニコンサートを開催。市内在住の写真家による写真と、市内在住の演奏家による音楽、朗読のコラボレーションをお楽しみいただけます。
さらに、長野大学特任教授の熊谷圭介氏と、まちなか広場研究所の山下裕子氏による景観リレートークでは、上田の景観の魅力、課題、そして未来について議論します。
参加申込は11月7日(金)午後5時までに、インターネット、上田市公式LINE、メール、または電話にて受け付けています。詳細な申込方法は上田市ホームページをご確認ください。
フォーラムでは、上田市都市景観賞の表彰式が行われ、美しい景観に貢献した建築物や団体が表彰されます。
また、上田市の景観をテーマにしたミニコンサートを開催。市内在住の写真家による写真と、市内在住の演奏家による音楽、朗読のコラボレーションをお楽しみいただけます。
さらに、長野大学特任教授の熊谷圭介氏と、まちなか広場研究所の山下裕子氏による景観リレートークでは、上田の景観の魅力、課題、そして未来について議論します。
参加申込は11月7日(金)午後5時までに、インターネット、上田市公式LINE、メール、または電話にて受け付けています。詳細な申込方法は上田市ホームページをご確認ください。

上田市の景観まちづくりフォーラム、興味深いですね。都市景観賞の表彰式や、写真・音楽・朗読のコラボレーションなど、多角的なアプローチで上田の魅力を発信しようという試みが素晴らしいと思います。熊谷先生と山下先生のリレートークも、上田の景観の現状と未来を展望する上で貴重な機会になりそう。参加したいのですが、締め切りが明日までとは…少し慌ただしいですが、早速申し込んでみます!
それは素晴らしいですね!上田の景観、本当に魅力的ですからね。若い世代の方にも関心を持ってもらえるような取り組みは、街の未来にとって大切です。熊谷先生と山下先生のお話は、きっと刺激的な内容になるでしょう。当日、お会いできることを楽しみにしています。もし何かご不明な点があれば、お気軽にお尋ねください。
