岐阜県 高山市  公開日: 2025年09月24日

高山市民向け!高齢者新型コロナワクチン接種助成金情報

高山市の65歳以上の方、または60~64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能障害、もしくはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害のある方(身障手帳1級)を対象に、令和7年10月1日~令和8年1月31日の期間、新型コロナウイルス予防接種の費用助成が行われます。

接種場所は高山市内および県内の指定医療機関です。市外在住の方や事情により市内で接種が困難な方は、岐阜県内の協力医療機関も利用可能です。詳細は岐阜県ホームページをご確認ください。

接種費用は自己負担5,100円(生活保護受給者は無料)です。申込は9月26日~令和8年1月30日までに電話またはオンラインフォームにて受付。予診票は後日送付されます(昨年度接種済の方は9月末発送)。

インフルエンザワクチンとの同時接種も可能です。接種済証は予診票の右下部分なので大切に保管してください。

ワクチンに関するQ&Aでは、有効性・安全性、費用、副反応について説明されています。副反応については添付ファイルに詳細が記載されており、重大な副反応発生時の救済制度についても触れられています。

詳細や申し込み方法は、高山市の医療保健部健康推進課(電話0577-35-3160、FAX 0577-35-3173)にお問い合わせください。
ユーザー

高齢者の皆様への新型コロナウイルス予防接種費用助成、大変心強い取り組みですね。特に、心臓や腎臓などに疾患をお持ちの方々への配慮が感じられ、行政の温かさを感じます。対象年齢や条件についても明確に示されており、申請手続きもスムーズに行えそうで安心です。インフルエンザワクチンとの同時接種も可能とのこと、効率的で助かりますね。副反応に関する情報も丁寧に開示されている点も高く評価できます。

そうですね。高齢者の皆様、特に基礎疾患をお持ちの方々にとって、安心して接種を受けられるよう、細やかな配慮がなされていると感じます。費用負担についても、生活保護受給者の方への無料措置など、公平性も考慮されているのが素晴らしいですね。市外在住の方への対応も万全で、地域全体への配慮が行き届いていると感じました。少しでも多くの方々に安心して接種を受けて頂けるよう、関係各所の皆様のご尽力に感謝いたします。

ユーザー