岐阜県 各務原市 公開日: 2025年09月24日
10月の子ども館イベント情報!体操、料理教室、お薬講座など盛りだくさん!
10月の子ども館イベント情報です。各館で「今月の体操」を開催します。さくら館は「ハハハハハロウィン!」(7日午後2時~3時)、あさひ館は「クワックワッダンス」(10日午後2時~3時)、うぬま館は「ぱんパンダ」(3日午後2時~3時)、そはら館は「かぼちゃチャチャ」(2日午後2時~3時)、かわしま館は「ハロウィンパンプキン」(9日午後2時~3時)です。時間は全て各館の平日午前10時30分からの定例行事と合わせてご確認ください。
11月には、料理講座(11月5日、7日、11日 午前10時~11時30分、各館16名、400円)、お薬講座(11月14日、18日 午前10時~11時、各館22名)、子育て支援講座(11月21日、28日、12月5日 午前10時~12時、あさひ館20名)が開催されます。いずれも託児あり。受付は10月7日(料理、お薬講座)または21日(子育て講座)午前9時より各館にて。午後1時からは電話受付も可能です。
10月には、消防署職員による「誤飲について」の講話(10月2日~9日、午前10時45分~11時、各館)、週末版「みんなであそぼ」(10月18日、かわしま館、要予約)、ハロウィン誕生会(10月22日午前10時30分~11時、全館同時開催)も予定されています。7月生まれのお子さんの誕生祝いにはメダルが贈られます。
将棋教室は現在休講中です。育児相談は随時受け付けています。詳細は各子ども館にお問い合わせください。
11月には、料理講座(11月5日、7日、11日 午前10時~11時30分、各館16名、400円)、お薬講座(11月14日、18日 午前10時~11時、各館22名)、子育て支援講座(11月21日、28日、12月5日 午前10時~12時、あさひ館20名)が開催されます。いずれも託児あり。受付は10月7日(料理、お薬講座)または21日(子育て講座)午前9時より各館にて。午後1時からは電話受付も可能です。
10月には、消防署職員による「誤飲について」の講話(10月2日~9日、午前10時45分~11時、各館)、週末版「みんなであそぼ」(10月18日、かわしま館、要予約)、ハロウィン誕生会(10月22日午前10時30分~11時、全館同時開催)も予定されています。7月生まれのお子さんの誕生祝いにはメダルが贈られます。
将棋教室は現在休講中です。育児相談は随時受け付けています。詳細は各子ども館にお問い合わせください。

10月の子ども館イベント、どれも魅力的ですね!特に「今月の体操」のテーマが各館で個性的で、子どもたちの楽しそうな様子が目に浮かびます。ハロウィンイベントも多いですし、季節感もたっぷりで素敵な企画だと思います。11月の料理講座や子育て支援講座も、託児付きなのはとても助かりますね。詳細な時間や定員などもきちんと明記されていて、分かりやすくて好感が持てます。
ありがとうございます。企画段階から、様々な年齢層のお子さんや保護者の方々が楽しめるように、工夫を重ねてきました。特に10月のハロウィンイベントは、各館で趣向を凝らした内容になっているので、お近くの子ども館にぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。11月の講座も、育児の負担軽減に少しでもお役に立てればと思っています。何かご不明な点やご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
