愛知県 犬山市  公開日: 2025年09月25日

犬山市公民館後期講座!充実のラインナップで生きがいを見つけよう!

犬山市南部公民館と塔野地公民館では、令和7年11月から令和8年2月まで開催される後期公民館講座の受講生を募集します。講座は「ビューティピラティス」「うたごえ教室」「心とからだを癒すヨガ」「俳句入門」「簡単ヘルシー料理」「健康太極拳」「楽しいパン作り」「フラワーアレンジメント」「ヨガでリラックス」の9種類。開催曜日、時間、受講料、材料費は講座によって異なります。募集期間は10月2日(木)~10月15日(水)で、定員に達しない講座は10月16日(木)から先着順です。対象は市内に在住または在勤の18歳以上の方で、各講座の定員は16名(「楽しいパン作り」は14名)。申込は電話(0568-68-0834、月曜休館)または電子申請です。過去2年間に同内容講座を受講した方は、10月2日~8日の申込期間は対象外です。応募者多数の場合は抽選、少数の場合は開講しない場合があります。詳細はチラシ(PDF)をご確認ください。
ユーザー

後期公民館講座、魅力的なラインナップですね!特に「ビューティピラティス」と「心とからだを癒すヨガ」は、日々のストレス軽減に効果がありそうで気になります。パン作りも楽しそうだし…全部受講したいくらいですが、スケジュールと相談しながら検討してみます。電子申請も便利ですね。

そうですか、どれも魅力的な講座ばかりですよね。健康を意識した講座が多いのも素晴らしいですね。スケジュール調整は大変でしょうが、ご自身のペースで受講できる講座を選んでいただければと思います。何かご不明な点がありましたら、公民館にお気軽にお問い合わせください。

ユーザー