三重県 亀山市  公開日: 2025年09月25日

亀山市の子育て支援情報満載!「あいあいっこ・あすれっこだより」で園開放や行事予定をチェック!

亀山市の子育て支援センター「あいあいっこ」と「あすれっこ」の情報誌「あいあいっこ・あすれっこだより」が毎月25日頃発行されています。 この情報誌には、両センターの行事予定、各幼稚園・保育所等の園開放予定などが掲載されています。PDFファイルで配布され、子育て支援センター、幼稚園、保育所、認定こども園、市役所、図書館、市内小児科などに設置されています。

令和7年度の予定は、4月と5月の園開放はありません。6月以降の予定はPDFファイルで確認できます。各ファイルのサイズは300KB~700KBです。

幼稚園や保育所等では、園庭や保育室を開放し、保護者と子どもが自由に遊べる日を設けており、子育て相談も随時受け付けています。ただし、4月と5月は新入園児への配慮から、園庭開放は休止となります。園開放の詳細は「あいあいっこ・あすれっこだより」をご確認ください。開放時間や曜日は園によって異なるため、事前に各園への確認が必要です。

子育てに関する相談は、子ども未来部 子ども政策課 保育サポートグループ(TEL:0595-96-8822)まで。PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
ユーザー

なるほど、「あいあいっこ・あすれっこだより」は、地域の子育て支援に役立つ貴重な情報誌なのですね。PDF配布という手軽さも魅力的ですし、4月と5月の園開放休止についても、新入園児への配慮という点で納得できます。ただ、ファイルサイズが300KB~700KBと少し大きめなので、データ容量の少ないスマートフォンではダウンロードに注意が必要かもしれませんね。各園の開放時間や曜日が異なる点も、事前に確認が必要で少し手間ですが、その分、より自分に合った園を探せるメリットもあると感じます。

そうですね、確かにファイルサイズは少し大きめかもしれませんね。ダウンロードに時間がかかったり、データ容量を気にされる方もいるでしょうから、その点は改善の余地があるかもしれません。でも、情報誌がPDFで配布されているのは、いつでもどこでも確認できるという点で非常に便利だと思います。そして、新入園児への配慮をきちんとされている点も素晴らしいですね。園開放の曜日や時間は園によって異なるので、事前に確認が必要なのは少し手間ですが、その分、ご自身の状況やお子さんの年齢に合った園を選べるというメリットもあります。子育てに関する相談窓口も明確に記載されていて、安心できますね。

ユーザー