兵庫県 川西市  公開日: 2025年09月24日

0歳児とママのための交流会!絵本の読み聞かせや専門家による講座も♪

川西市では、0歳児と保護者向けの交流会「くるみ」と「赤ちゃんひろば」を開催しています。

「くるみ」は東谷公民館と北陵公民館で、それぞれ月1回開催。ふれあい遊びや絵本の読み聞かせ、子育て相談など、0歳児と保護者同士の交流を目的としています。助産師が参加することもあります。申し込み不要で、直接会場へお越しください。

「赤ちゃんひろば」はキセラ川西プラザで、毎月第2・4月曜日に開催されます。内容は「くるみ」と同様です。

さらに、各会場では予約制の特別企画として、ヨガ、スキンタッチケア、骨盤ケア講座などを開催予定です。講師はヨガインストラクター、鍼灸師、理学療法士など専門家です。参加にはかわにし子育てNaviアプリからの予約が必要です。

いずれの交流会も、参加費は無料です。詳細は、かわにし子育てNaviアプリまたは広報誌でご確認ください。

体調不良の場合は参加を控え、気象警報発令時は中止となります。


問い合わせはこども若者相談センター(072-740-1248、月~金、祝日除く9時~17時)まで。
ユーザー

川西市の子育て支援の充実ぶりに感心しました。特に「くるみ」と「赤ちゃんひろば」の気軽に参加できる点が素晴らしいですね。0歳児と保護者にとって、安心して交流できる場があるのは心強いと思います。専門家による予約制講座も魅力的ですし、アプリでの予約システムも現代的で便利ですね。子育て世代への配慮が行き届いていると感じます。

そうですね。川西市は子育て支援に力を入れていると聞いていましたが、実際の内容を見ると、その充実ぶりがよく分かりますね。特に無料であること、そして助産師さんや専門家の方々が関わってくださっている点が、親御さんにとって大きな安心材料になると思います。アプリを使った予約システムも、効率的で良いですね。これからも安心して子育てができる環境づくりを続けていければ良いですね。

ユーザー