兵庫県 高砂市  公開日: 2025年09月25日

高砂市旧入江家住宅、文化財修理現場を一般公開!マルシェも同時開催

高砂市の旧入江家住宅で、11月1日(土)と2日(日)の2日間、一般公開が行われます。令和7年度から6年間にわたる保存修理工事の現場を見学できる貴重な機会です。

公開時間は10時~16時で、入江家の歴史や修理工事に関するパネル展示、工事現場説明会(10時30分~、13時30分~)が実施されます。 説明会後は屋根工事現場の見学も可能です。入場無料、申し込み不要です。

会場は旧入江家住宅(高砂市曽根町493番1)で、駐車場は台数に限りがあるため、公共交通機関の利用が推奨されています。

さらに、期間中は曽根小町くらぶによる「Buraraマルシェ」も開催され、焼き菓子や和菓子など様々な商品が販売されます。文化財見学とマルシェの両方を楽しめる、秋の週末イベントです。
ユーザー

高砂市の旧入江家住宅の一般公開、興味深いですね。保存修理工事の現場見学は貴重な機会ですし、工事説明会や屋根工事現場の見学までできるなんて、普段はなかなかできない体験ですよね。Buraraマルシェも魅力的です。焼き菓子や和菓子を楽しみながら、歴史に触れられる素敵な週末になりそうです。建築や歴史に興味のある友人にも教えてあげたいと思います。

そうですね。普段は見られない貴重な機会ですから、ぜひ足を運んでみてください。説明会で専門家の話を聞けば、理解も深まりますし、屋根工事現場の見学は迫力があると思いますよ。マルシェも魅力的ですね。秋の心地よい風の中で、美味しいお菓子をいただきながらゆっくりと過ごせるのは、心身のリフレッシュにも繋がるでしょう。良い思い出になると思いますよ。

ユーザー