福岡県 行橋市 公開日: 2025年09月24日
令和8年度行橋市保育施設入所申込受付開始!スムーズな手続きガイド
令和8年4月入所希望者は、11月6日(木)から入所申込受付を開始します。
まず、第1希望の保育施設の見学が必要です。見学は事前に施設へ連絡してください。
申請書類は、子ども支援課子ども未来係(市役所西棟1階17番窓口)へ提出。新規入園、転園、市外園(在園児含む)全て対象です。
受付は混雑緩和のため、11月18日までは第1希望園ごとに受付日が設定されています。詳細は、掲載の受付日程表をご確認ください。11月18日以降はすべての園の受付を随時行います。夜間窓口も11月20日(木)に開設予定です(17時~20時)。
受付期間は第1次が11月6日(金)~21日(金)、第2次が12月1日(月)~1月30日(金)です。先着順ではなく、同時期提出者は同順位での選考となります。
申請書類は10月15日(水)から子ども支援課で配布、9月24日(水)からホームページでダウンロード可能です。
入所までの流れは、受付→選考→内定通知→入所という流れになります。選考結果は1月下旬(第1次)と2月中旬(第2次)に通知されます。
市外園希望者は、お知らせ時期が異なる場合があります。
詳細は、令和8年度行橋市保育施設利用のご案内[PDFファイル/1MB]をご確認ください。不明点は子ども支援課子ども未来係(0930-25-1111 内線1185、1186)までお問い合わせください。
まず、第1希望の保育施設の見学が必要です。見学は事前に施設へ連絡してください。
申請書類は、子ども支援課子ども未来係(市役所西棟1階17番窓口)へ提出。新規入園、転園、市外園(在園児含む)全て対象です。
受付は混雑緩和のため、11月18日までは第1希望園ごとに受付日が設定されています。詳細は、掲載の受付日程表をご確認ください。11月18日以降はすべての園の受付を随時行います。夜間窓口も11月20日(木)に開設予定です(17時~20時)。
受付期間は第1次が11月6日(金)~21日(金)、第2次が12月1日(月)~1月30日(金)です。先着順ではなく、同時期提出者は同順位での選考となります。
申請書類は10月15日(水)から子ども支援課で配布、9月24日(水)からホームページでダウンロード可能です。
入所までの流れは、受付→選考→内定通知→入所という流れになります。選考結果は1月下旬(第1次)と2月中旬(第2次)に通知されます。
市外園希望者は、お知らせ時期が異なる場合があります。
詳細は、令和8年度行橋市保育施設利用のご案内[PDFファイル/1MB]をご確認ください。不明点は子ども支援課子ども未来係(0930-25-1111 内線1185、1186)までお問い合わせください。

ホームページで資料を拝見しました。11月6日からの受付開始とのことですが、第1希望園の見学はそれ以前に行う必要があるのですね。受付期間が限られている上に、希望園ごとの受付日が設定されている点も、スムーズな手続きのためには重要ですね。特に、夜間窓口開設は働く女性にとって大変ありがたい配慮だと思います。選考が先着順ではないのは公平で良いシステムだと思いますが、書類準備は早めに済ませておきたいですね。
そうですね。ホームページの情報、きちんと確認しておられるようで素晴らしいですね。確かに、希望園の見学と書類の準備は余裕を持って進めておくのが安心です。夜間窓口も開設されるので、お仕事で忙しい方にも配慮されていると思います。選考が先着順ではないのは、皆さんにとって公平で良いシステムですよね。何かご心配な点があれば、遠慮なく市役所にお問い合わせください。何かお手伝いできることがあれば、いつでもおっしゃってください。
