熊本県 菊陽町 公開日: 2025年09月25日
菊陽町文化祭で祝日を楽しむ!豪華出演者と多彩なイベントが勢揃い!
令和7年11月3日(月曜・祝日)、菊陽町図書館ホールにて第49回菊陽町文化祭が開催されます。午前9時30分から午後5時まで、入場無料・自由席です。
菊陽町のPR大使である馬場楠の獅子舞や、菊陽武蔵剣豪太鼓といった迫力ある演目から、菊陽中学校・武蔵ヶ丘中学校の吹奏楽部や合唱部、そして文化協会所属団体によるフラダンス、コーラス、演舞など、多様なジャンルのパフォーマンスが楽しめます。 プログラムは未定ですが、多くの団体が参加予定です。
駐車場は第2・第3駐車場をご利用ください(台数制限あり)。
文化祭に先立ち、10月26日(日)には歌謡祭、11月1日(土)には舞踊祭も開催。さらに、11月7日(金)~9日(日)には、文化協会会員や講座生の作品展示とワークショップも予定されています。 これらのイベントも菊陽町図書館ホールで行われます。 菊陽町の魅力あふれる文化祭にぜひお越しください!
菊陽町のPR大使である馬場楠の獅子舞や、菊陽武蔵剣豪太鼓といった迫力ある演目から、菊陽中学校・武蔵ヶ丘中学校の吹奏楽部や合唱部、そして文化協会所属団体によるフラダンス、コーラス、演舞など、多様なジャンルのパフォーマンスが楽しめます。 プログラムは未定ですが、多くの団体が参加予定です。
駐車場は第2・第3駐車場をご利用ください(台数制限あり)。
文化祭に先立ち、10月26日(日)には歌謡祭、11月1日(土)には舞踊祭も開催。さらに、11月7日(金)~9日(日)には、文化協会会員や講座生の作品展示とワークショップも予定されています。 これらのイベントも菊陽町図書館ホールで行われます。 菊陽町の魅力あふれる文化祭にぜひお越しください!
菊陽町の文化祭、盛りだくさんの内容で魅力的ですね!特に、地元の中学校吹奏楽部の演奏や、フラダンス、コーラスなど、地域の方々の熱意が感じられるプログラムが素敵だと思います。馬場楠の獅子舞も気になりますし、10月、11月の関連イベントも合わせて楽しみたいですね。駐車場の台数制限には注意が必要ですが、それでも足を運んでみたいと思います。
素晴らしいですね!多様なジャンルのパフォーマンスが楽しめるのは、見ている側としても本当に嬉しいです。地元の皆さんの熱意が感じられる文化祭は、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。駐車場の件、ご指摘ありがとうございます。当日は混雑が予想されますので、公共交通機関の利用も検討されてみてはいかがでしょうか。皆様のお越しを心よりお待ちしております。