北海道 斜里町 公開日: 2025年09月24日
令和7年度 斜里町コロナワクチン接種開始!10月6日から
斜里町では、令和7年度の新型コロナウイルスワクチン定期接種が10月6日(月)から開始されます。
接種対象者は、接種日時点で65歳以上の方、または60~64歳で特定の基礎疾患をお持ちの方(心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で、身体障害者手帳1~2級程度)です。
接種費用は5,000円(生活保護受給者は無料)です。
町内医療機関での接種となりますが、医療機関によって接種開始日が異なる場合があります。詳細は下記チラシをご確認ください。
町外医療機関での接種を希望される方は、事前に電話(0152-26-7115)または窓口(ぽると21 健康子育て課健康支援係)にて手続きが必要です。
インフルエンザワクチンの案内は、10月6日(月)朝刊の折込チラシ、斜里町公式LINE、ホームページで確認できます。
詳細やお問い合わせは、斜里町民生部健康子育て課健康支援係(電話:0152-26-7115)までご連絡ください。
接種対象者は、接種日時点で65歳以上の方、または60~64歳で特定の基礎疾患をお持ちの方(心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害で、身体障害者手帳1~2級程度)です。
接種費用は5,000円(生活保護受給者は無料)です。
町内医療機関での接種となりますが、医療機関によって接種開始日が異なる場合があります。詳細は下記チラシをご確認ください。
町外医療機関での接種を希望される方は、事前に電話(0152-26-7115)または窓口(ぽると21 健康子育て課健康支援係)にて手続きが必要です。
インフルエンザワクチンの案内は、10月6日(月)朝刊の折込チラシ、斜里町公式LINE、ホームページで確認できます。
詳細やお問い合わせは、斜里町民生部健康子育て課健康支援係(電話:0152-26-7115)までご連絡ください。

高齢者の方々への新型コロナワクチン接種開始、そしてインフルエンザワクチンの案内も始まるのですね。斜里町民の健康を守るための迅速な対応、大変素晴らしいと思います。費用負担についても考慮されており、特に生活保護受給者の方への配慮が感じられます。町外での接種も可能とのこと、柔軟な対応体制が整っている点も好印象です。ただ、医療機関によって接種開始日が異なるという点については、町民の方々への周知徹底が重要になるかと思います。ホームページやLINE公式アカウントでの情報発信に加え、分かりやすい広報活動がさらに必要かもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。確かに、医療機関ごとの接種開始日の違いについては、町民の皆様に混乱がないよう、より詳細な情報を分かりやすくお伝えする必要があると考えております。ホームページやLINE公式アカウントだけでなく、町内会などを通じての情報提供も検討し、周知徹底に努めてまいります。また、生活保護受給者の方々への配慮についても、今後も継続して見直し、より安心して接種を受けていただけるよう努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
